院長室

« 7月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

プラセンタの危機!

プラセンタ注射はヒト胎盤から抽出したエキスで作成

されますが、保険で使用できるものが2種あります。

それがメルスモンとラエンネックです。

 

メルスモンが社内都合で1年間製造中止を発表し、既に

出荷停止になっております。当院でも在庫がなくなり

次第終了となります。となるとラエンネックに注文が

殺到するだろうな、と思っていたら早速入荷が未定に!

 

このまま未入荷だと来週中に在庫切れになる可能性が

あります。プラセンタ注射のみご希望の方は、お手数

ですが来院前にお電話を頂き在庫があるか確認を頂く

ようお願いしております。大変お手数をおかけ致しますが

御理解、御協力のほど宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

2023年3月25日 土曜日

カテゴリー 院長室

タグ

漢方薬は3種飲んでもよい?

…と、たまに診療中に聞かれます。漢方薬はそれぞれに

色々な効果があるので、それが自分に当てはまれば是非

飲んでみたいと思うのは当然です。

 

しかし注意して欲しいのは、漢方薬は“生薬の集合体”だと

言うこと。□□という生薬と△△という生薬をそれぞれ

××gずつ配合、という具合にレシピが決まっているのです。

つまり一つの漢方薬で複数種の薬を飲んでいるわけです。

 

例えば2種の漢方薬でも10種類以上の薬を飲んでいる

場合もあり得るんですね。これによる肝障害や腎障害が

起こる可能性があるので、闇雲に複数種の漢方薬を服用

するのは避けるべきです。漢方薬は構成生薬が少ないほど

効果が速いと言われますので、風邪に使用する漢方は極力

構成生薬数を絞るべきですね。

 

ただ、生薬構成をよく見てみると同じような構成をして

いる漢方薬が見つかります。例えばカッコントウも

ケイシカジュツブトウも7種類の生薬で構成されますが

実は5種類は共通の生薬です。ですから同時に飲んでも

7+7−5=9種類なんですね。これなら速効性も維持

しつつ複数投与も可能です。3種類でも同様に考えます。

 

なので3種類投与は理論上可能!…なんですが保険が

通らない(^ ^;)と言うオチがあります。地域によって

審査に違いがあるので全国共通ではないかも知れません

が、現実的には2種までです。どうしても3種必要な

場合は、一つを頓服にする、という裏ワザもありますが。

こういう縛りは邪魔くさいですが、だからこそ生薬の

勉強をする、という側面もあります。(^ ^)

2023年3月12日 日曜日

カテゴリー 院長室

タグ

「BLUE GIANT」/「湯道」

今回はなかなかの良作ですよ〜。2作とも邦画なのが

誇らしい。

 

まずは「BLUE GIANT」。ジャズ漫画の映画化です。通常

観ないジャンルなのですが、漫画の中の音楽をどう映像化

するのかに興味があり鑑賞しました。なんせ漫画は視覚

なので劇中曲は想像するしかありません。その映像化を

見事にやってのけたというだけで価値があります。

 

実際、コミック10冊分の漫画を2時間にまとめている

ので、そんなに都合良く行くもんかいな?!的な感想を

持ってしまいますが、まあそこは許さねば。。何様?

 

僕のようなジャズについて微塵も知識がない者が観ても

圧倒される演奏シーンなので、ファンが観たら感涙する

でしょう。いつもは漫画の映画化って必要ある?と敬遠して

しまいますが、今作に限ってはとても意義があったと

思います。

 

そして「湯道」。これはいいですぞー。生田斗真さんと

濱田岳さんが全く兄弟に見えないという根本的な欠点は

あるものの(笑)、お芝居は上手だし周囲を固める俳優

さん達もとても芸達者で安心して観ていられます。

 

風呂という日本特有の文化や、銭湯という庶民風俗を

コミカルに演出しています。外国人を絡めたエピソード

も上手い。そもそもタイトルの「湯道」なんて現実には

無いしね。(笑)劇中、作法まで出てくるけど。(笑笑)

 

ストーリー自体はシンプルですが、細々としたところに

工夫があって楽しいです。むしろそれを見せたいがために

変にこねくり回さなかったのかな。

 

今月はまだ「Winny」や「シン・仮面ライダー」が控えて

います。劇場が春休みモードになる前に観ておかないと

ですね。(^ ^)

2023年3月5日 日曜日

カテゴリー 院長室

タグ

ストレスとストレッサー

以前、リアル健康教室で扱ったかも知れないですが、

ストレスとストレッサーの違いは御存知でしょうか?

バネとおもりで例えると分かり易いです。

 

バネにおもりを吊すとバネは伸びます。おもりが重ければ

重いほどバネは伸びる道理ですよね。この場合、おもりを

「ストレッサー」バネがおもりを引き上げる力を「ストレス」

と言います。あれ?おもりが「ストレス」なのでは?と

思った方も多いでしょう。

 

そう、ストレスと思われているものは正確にはストレッサー

と言うのです。おもり=仕事や人間関係など=ストレス

と勘違いしているのでそれらを取り除けば元気になると

思ってしまいます。しかし、そもそも取り除くのが難し

かったり、元気になったと思ってもまたそのストレッサー

が負荷されると戻ってしまったりします。

 

つまり重要なのはバネをいつも柔らかくしておくこと。

どんなおもりでも“びよーーーん”と伸びることが真の

ストレス対策なんです。伸びることが上手な人が即ち

いわゆる“ストレス”に強い人なのですね。

 

最近、抑うつや不眠などに悩む方が増えています。それを

薬で抑えるのではなく、“びよーーーん”と伸びる方法を探る

方がよほど健全だと思います。答えはそれぞれ違うので

時間はかかるかも知れませんが、まずは自分だけの時間を

作ってボケーッとすることから始めましょう。(^ ^)

2023年2月20日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

滑り込み値上げ

値上げの予定はないと前回お伝えしておりましたが、

まだニクイあんちくしょうが残っておりました。(笑)

 

クレアラボさんの乳酸菌シリーズです。おおよそ

500円ほどの値上げになります。来月3月からです。

 

ウチでは3種のみの取り扱いですが、腸内環境改善を

助けてくれる大事なツールです。無論乳酸菌だけでは

腸内環境を改善することはできませんので、血液データ

も参考にしながら他栄養素と併せて使用することに

なります。

 

以前に比べると腸内環境を調べる検査も揃ってきた感

がありますので、今後益々乳酸菌を使用する機会は

増えると思います。でもまあネックは価格ですわな。

500円くらいの値上げで良かったとも感じます。(^ ^)

2023年2月16日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ