院長室

« 7月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

タンパク質復習

脱水症は水分とミネラルの喪失によるものですが、それらをただ

補給するだけでは再発の可能性があります。つまり根本は他にある

場合があるのです。

 

それがタンパク質の不足でした。タンパク質は肉、魚、卵、大豆

などが補給源ですが、タンパク質不足になると血管内に水分を保つ

能力が低下するので季節に関係なく脱水傾向となります。では上記

のものを毎日摂っていれば、あるいはプロテインを摂取すれば解決

するかと言うと、必ずしもそうではありません。

 

タンパク質は分子が大きいので、そのままでは腸粘膜を通過でき

ません。咀嚼、胃酸、消化酵素の働きでアミノ酸レベルの小さな

分子にして初めて体内に吸収されます。そして肝臓でタンパク質

に再合成されることで有効となります。この再合成に必須なのが

ビタミンB群でした。なので、サプリメントを選ぶ時はいきなり

プロテインを選択するのではなく、アミノ酸+ビタミンB群とする

と効率的です。

 

もともと消化に難がある方は、これに加えて消化酵素を使用したり

ピロリ菌が陽性であれば胃酸機能が低下するので除菌が必要になり

ます。もちろん早食いは厳禁です。ビタミンDや亜鉛不足も吸収に

影響しますので、不足していれば追加すべきでしょう。

 

こういう栄養的弱点がなければ、食材の組み合わせで勝負でき

ますが、誰しも脂っこいメニューばかりでは夏場はしんどいもの。

かと言って麺類を増やせば解決になりません。こういう時に頼り

になるのが味噌汁です。具材を好きに組み合わせることができます

からね。ミネラル補給のためにワカメを軸にし、豆腐や鰹節で

タンパク質トッピング。半熟卵、なんてのもいいですな。(^ ^)

屋外での作業がある場合は、ここにぬちまーすを振っておくと

尚よろしい。

 

ちなみに吸収されなかったタンパク質は腸内で悪玉菌増殖の原因

になってしまうので、闇雲なプロテイン摂取は戒めるべきです。

そう考えると、腸の不健全さが脱水の根本原因とも言えますね。

2020年8月17日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ