院長室

« 7月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

感染拡大

全国的なコロナウィルス感染者数の増加で、また自粛なのか?!

とか、GoTo とか言ってる場合じゃねー!とか、夜の街はイカン

とか、にわかに騒がしくなっております。

 

ウチとしても健康教室再開のタイミングでやめてよね、と言った

ところです。(^ ^;)メディアは危機感を煽るような内容が多く、

国や県の対応を非難する場面が散見されます。報道が事実を

伝えることを主目的とするなら、恣意的な誘導はアカンわけです

けど、まあ視聴者を獲得する仕事、の側面もあるのである程度は

仕方がないのかな。

 

とすると、我々は情報を与えられる立場ではなく、こちらから

求める立場でないと、知らず間違った行動に出てしまうかも

知れません。ネットなどができない高齢者を情報弱者と表現

する向きもありますが、これは決して年齢だけによるものでは

なく、受動的か能動的か、という情報に対する態度の問題では

ないかと思います。

 

コロナウィルス感染症はまだ不明な点も多いです。当初は気温

が上がれば収束するなんて言われてましたが、現状そんなこと

は言えないですね。東洋人に感染者、重症者が少ない理由も

分かっていません。そうこうしているうちにウィルスが変異して

また違う性質を獲得してしまうかも知れません。

 

では一律また自粛!とやってしまっては経済活動停止による

死者が出てしまうことも学習しました。そう、未知のモノと

相対する時は学習が大事です。この数ヶ月で得た知見をフルに

活用して誰も死なせないようにすることが一番大事なはずです。

自暴自棄にならず、事実を冷静に個々人で分析する姿勢が求め

られます。例えばこんなサイトは事実だけが網羅されており、

分析に有用です。こういった事実を踏まえれば、至近距離での

会話ではマスク装着を徹底し、手洗いを怠らないようにして

経済活動を続ける、が正解かと思います。重症化のリスク群

は加えて人混みを避ける工夫が必要でしょう。

 

栄養学的な対処はさておき、情報との付き合い方を確立

させることは極めて重要です。それがそのまま安心に繋がる

と思います。

2020年7月20日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ