院長室

« 7月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

漢方薬解説-12 抑肝散

世界的に自粛が続く中、にわかにDVや虐待が問題視され始めて

います。日本ではそこまで重大になっていませんが、医療従事者

への差別や、県外からの来訪者への攻撃、パチンコ店に行く人の

つるし上げ、など方向性は同じのような気がします。背景には

漠然とした不安やイライラが潜むのではないでしょうか。

 

さて、今回取り上げる漢方薬はそんな精神的緊張状態に対する

ものです。

 

・抑肝散(ヨクカンサン 54番)

構成:柴胡2g+釣藤鈎3g

+当帰3g+川芎3g+茯苓4g+蒼朮4g+甘草1.5g

 

変なところで改行してますが、下段の生薬はこれまで何度も出て

きた生薬ですね。これらに緊張緩和の効能はありません。上段、

柴胡(サイコ)+釣藤鈎(チョウトウコウ)の組合せにその効能があり、

本処方のコアとなっています。

 

緊張緩和作用があるので、54番が活躍するのはストレス関連

症状であることは確かです。イライラして眠れないとか、炎症が

ないのに痛みやかゆみが続くとか、音や光にひどく過敏になる

とか…。ストレス関連症状は増えていますから、54番を処方

する機会も増えていますが、認知症や発達障害に使用される場合

があるようです。ダメではないですが、これらそのものを治すわけ

ではなく、キレて暴力をふるうとか、思い通りにいかなくて癇癪

を起こすとか、あくまで緊張が強い症状にのみ効果があると認識

すべきです。

 

もちろん下段の生薬に適合するかも重要です。下段の生薬はよく

見ると当帰芍薬散(23番)とそっくりですね。ということは

過敏緊張状態に伴って血流や水分代謝が悪い時ほどよく効く、

と言えます。また23番との合方はほとんどの生薬が重複する

ので相性が良い、とも言えますね。

 

54番には派生処方があります。

・抑肝散加陳皮半夏(ヨクカンサンカチンピハンゲ 83番)

構成:抑肝散+陳皮3g+半夏5g

 

派生いうか、陳皮(チンピ)と半夏(ハンゲ)を追加しただけです。

陳皮も半夏も吐き気や腹満などの消化器症状を改善する生薬

なので、ストレスで食欲が落ちるとか、気持ちが悪くなる場合

にはこちらが選択されます。54番は加害者になり得る人に、

83番は被害者になってしまった人に、なんて使い分けを

教わったことがありますが、まあそれは参考程度に。(^ ^;)

 

また、54番は実証向けで83番は虚証向けなんて解説もあり

ますが、これはやめた方がいいです。実とは「過剰」なことで

虚は「不足」を示しているだけで、“何が” 過剰なのか不足なのか

は分かりません。「実、虚」だけでは目的語が無いので処方

選択の手掛かりとはなりません。

 

日本漢方では実証=体格がよい、虚証=痩せている、と判断する

傾向があるので注意が必要です。そう、25番と23番の使い

分けでも紹介した落とし穴にはまる可能性があるわけです。

まあ54番と83番はほとんど変わらないので誤用しても大した

問題は起きませんが。

 

54番は使いやすく応用範囲も広いですが、それは“気” の緊張と

“血” の不足、“水” のアンバランスを1剤で補正できるからで、

ストレスの万能薬、というわけではない点に留意しましょう。

2020年4月27日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ