院長室

« 7月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

新採用商品

度々、口腔内環境について取り上げていますが、少し

おさらいを。


口腔内は腸内と同様に善玉菌と悪玉菌が常在しており

勢力争いを繰り広げています。悪玉菌の勢力が優勢に

なると常に炎症が惹起された状態になり、これが

上咽頭炎の原因となり得ます。さらに腸内にその菌が

波及すれば当然腸内環境も乱れます。ですから口腔内

を衛生的に保つことは炎症の火種を減らすことになり、

コルチゾールの温存につながって疲労やアレルギーに

効果が期待できるわけですね。


ではその悪玉菌が優勢になる環境とは何かというと、

不十分な歯みがきと、口腔乾燥です。口腔乾燥に

ついては就寝中に口にテープを貼って寝ることや、

あいうべ体操で鼻呼吸優位にすることが対策になります。


今回新しく採用したのは、不十分な歯みがきを改善

させるためのツールです。それがプラークチェッカーと

ワンタフトブラシ。プラークチェッカーとはプラーク(歯垢)

を赤く染色する液体のことです。子供の頃、歯医者さんで

やりませんでした?口内が派手に赤くなるアレです。

通常の歯ブラシではプラークの除去率は良くて60%

程度だそうです。すると残ったプラーク中の菌が繁殖して

しまい、炎症の火種になります。まずは夜の歯磨きの後に

プラークチェッカーで歯を染色してみてください。結構

プラークが残っているのが分かります。


そして残っているプラークをワンタフトブラシという

円錐状の歯ブラシで取り除いていきます。この方法の

利点はプラークを眼で確認しながらブラッシングできる

ので確実性が高いという所です。この状態で口テープ

して寝れば起床時に口がスッキリしているのが体感でき

ます。歯間にフロスを使用すればさらに確実性がアップ

します。


Bスポット治療で効果がイマイチであるとか、そもそも

歯周病があるとか、腸内環境を改善したい、といった方

にお勧めしていますが、意外と歯はきれいに磨けていない

ものなので、試してみると面白いですよ。

2016年1月7日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ