はりの部屋

« 7月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

冬の過ごし方

7日に立冬を迎え、暦ではもう冬です。

中国の昔の医学書には冬の過ごし方として、夜は早く寝て朝は日が昇る

のを待って起きる、動物が冬ごもりをするように活発な行動を控える、

汗をだらだらとかくような激しい運動は避ける、などが書かれています。

そして、冬の過ごし方が悪いと春に身体の不調が出るとされています。

春に花粉症が出る方は、生活を見直してみるのも良いかもしれませんね。

 

冬は陰気を養う時期です。

エアコンで部屋を暖め過ぎないようにして、羽織るもので調整した方が

身体には良いと思います。

できる事から始めてみましょう。

 

今週の予約状況です。

11/13(月) 11/14(火) 11/16(木) 11/17(金) 11/18(土)
午前
午後 ×

〇…空きあり △…一部空きあり ×…空きなし

 

2017年11月12日 日曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

昆虫から医療まで

この間テレビ番組で、航空力学を研究している大学教授が紹介されていました。

彼は少年時代昆虫が好きで、なぜトンボは美しく飛ぶのか?という疑問が航空力学と

結びついたそうです。

なぜ?という好奇心から、他分野を結び付けて考える発想力に感心しました。

 

鍼灸師として健康という目標に向けて、医療以外の分野へも好奇心を持つことの大切さ

を考えさせられました。

 

今週の予約状況です。

10/30(月) 10/31(火) 11/2(木) 11/4(土)
午前 ×
午後 ×

〇…空きあり △…一部空きあり ×…空きなし

2017年10月29日 日曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

土用です

11月7日は立冬で、いよいよ冬を迎えます。

そして、今は季節の変わり目で土用という時期です。

土用は、立春、立夏、立秋、立冬の前18日間をいいます。

 

東洋医学では、土用はお腹に負担をかけないようにして、次の季節に

備える期間としています。

食事の量や質、食べ方、時間などにいつも以上に気を付けましょう。

とくに、健康のためににんにくやニンニクエキスなどを摂っている方は

控えた方がいいでしょう。

 

当院のはり治療では、対話を大切にしており、こういった生活習慣など

についてもアドバイスさせてもらっています。

 

今週の予約状況です。

10/23(月) 10/24(火) 10/26(木) 10/27(金) 10/28(土)
午前
午後

〇…空きあり △…一部空きあり

2017年10月22日 日曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

植物を育てて思うこと

趣味で多肉植物とエアープランツを育てています。

観葉植物として人気ですが、部屋で眺める時以外はベランダに置いてあり、

ほとんど眺めていません。

植物は生き物ですので、やはり外の光と風に当てることが大切です。葉っぱが

大きくなっていたり、子株を出していたりすると何だかうれしくなります。

 

一般的に植物を育てるには、光、空気、水、土が必要です。

これらは、東洋医学の五行学説に当てはめて考えることができます。

ここでは五行学説について触れませんが、『東洋医学とはりのお話し その24』

に簡単に書いていますので、興味がある方はお持ちください。

クリニックの会計窓口に置いてあります。

 

今週の予約状況です。

10/16(月) 10/17(火) 10/19(木) 10/20(金) 10/21(土)
午前 ×
午後

〇…空きあり △…一部空き ×…空きなし

 

2017年10月15日 日曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ

喜びと気の関係

中国の昔の医学書『素問』に感情と気について

怒るときは気上がる、喜ぶときは気緩む、悲しむときは気消ゆ、

恐れるときは気下る、思うときは気結ぼる、との記載があります。

 

さらに、喜ぶときは気持ちは和らぎ、ものごとがスムーズに運び、

気血は滞りなく流れ、緊張がとれてゆったりした気分になる。

といったような内容が書かれています。

 

笑いの効用について言われていることが2,000年以上前の医学書

にすでに書かれていることに驚かされます。

 

今週の予約状況です。

10/10(火) 10/12(木) 10/13(金) 10/14(土)
午前
午後

〇…空きあり △…一部空きあり

2017年10月8日 日曜日

カテゴリー はりの部屋

タグ