院長室

« 8月 2018 9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 10月 »

ヘルニアだもんで

自分でもうっかり整形外科医であることを忘れている今日この頃

ですが、標榜している以上腰痛や肩こりの患者さんはもちろん

みえるわけで、中でもヘルニア…と言われている方は結構います。

 

ヘルニアとはもともとは「飛び出る」という意味で腰椎椎間板

ヘルニアと言えば腰の椎間板が飛び出ている、ということです。

他にも鼠径ヘルニア、食道裂孔ヘルニアなどなど部位によって

色々あります。

 

我々が扱うのは腰や頚のヘルニアなわけですが、椎間板が

ヘルニアって(?)何が起きるかというと、すぐ傍の脊髄を

押すので、その神経支配領域の症状が出るのです。腰の神経

は足に、頚の神経は手に行くので椎間板ヘルニアというのは

基本的に四肢の症状がメインなんです。

 

例えば腰痛だけで足の症状が何もなければ、恐らくヘルニア

ではありません。現在ではMRIが発達して神経の圧迫状況が

画像で確認できますが、昔はレントゲンしかなかったので

何でもかんでもヘルニアと診断されていた事情があります。

 

さらに四肢の症状=ヘルニアというわけでもなく、例えば

梨状筋症候群や胸郭出口症候群のように筋肉などによる圧迫

が原因の場合もあります。これにはハイドロリリース注射や

筋膜リリース的徒手療法が効果的です。

 

当然鉄やマグネシウムなどのミネラル不足により筋緊張が

出ている場合はそれらの補正が治療になりますが、これを

言うとまた整形外科医であることを忘れるので今回は触れず

におきましょう。(笑)少なくとも、腰痛=腰のヘルニア

ではない、と覚えてください。

2018年9月10日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ

民間療法

有名人が癌で亡くなると、しばしばその方がどんな治療法を

していたのかという報道がなされます。小林麻央さんの時も

今回のさくらももこさんもそうですね。

 

そしてそういう報道がされる場合のほとんどが、いわゆる

「民間療法」へのやんわりとした批判です。民間療法とは

保険で認められている抗がん剤、手術、放射線の3大療法以外

を指すことが多く、つまり治療効果の優劣とは無関係である

ことが重要です。

 

記事では「正しく3大療法を行わず、根拠の不明確な民間療法

に走ったがために死期を早めた。」的なことが書かれていますが、

これはもう噴飯もので、さくらさんに至っては過去に3大療法

を施行したけど治療の副作用に耐えたのにも関わらず再発した

わけで、その絶望は想像するだけで痛ましいです。論じるべきは

「果たして3大療法だけで癌に立ち向かえるのか?」である

はずです。

 

3大療法の効果に疑問を感じる人が多いからこそ「民間療法」

がもてはやされるわけで、アヤシゲな治療法までも礼賛する

つもりは毛頭ありませんが、少なくとも3大療法の欠点を

冷静に分析することは絶対に必要だと思います。そして産後

女性の死因第1位が自殺であることがニュースになっていま

したが、2位は癌でした。これもとても異常なことと認識

しなければいけません。だって産後の女性ってことは若い、

ってことですから。

 

なぜ再発するのか、なぜ若年層にも増えているのか、いくら

でも議論する余地があるのが現在の日本の癌医療だと思います。

2018年9月6日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ

第25〜27回 健康教室

第25〜27回(9〜11月開催分)の健康教室のテーマを

更新しましたので御確認下さいませ。

 

・第25回「あぶらは悪者か」(9月14、21、22日開催)

コレステロール、中性脂肪、皮下脂肪に内臓脂肪。脂肪と聞くとあまり

良いイメージはないですよね。でも、それってホント?

 

・第26回「潤いあるカラダに」(10月19、26、27日開催)

誰しもいつまでも潤いは保っていたいものですが、それには何かを外から

塗るだけではイケマセン。身体の中から潤すには、というお話です。

 

・第27回「良いウンチを出そう(再)」(11月16、22、24日開催)

便通で悩む人は多いです。また快便でもそれは良い便なのでしょうか?

腸内環境と絡めて正しい便通について再度お話しします。

 

2018年9月5日 水曜日

カテゴリー お知らせ

タグ

10月の診療日程更新

今回の台風の勢いは凄かったですね。一応最低限の人員で

診療はしてましたが、まあ来ないわな。(^ ^;)毎年のように

想定外の異常気象が起きるので、もう「想定外は想定内」

として対策して行かないといけないですよね。オリンピックに

向けてもサマータイムとか言ってる場合じゃないと思うんだが。

オリンピックがそもそも諸々の開催条件で時代遅れなんで

しょうけども。

 

10月はカレンダー通りです。驚くほど盛り上がっていない

自民党総裁選は敢えて盛り上がらないように仕向けられている

のだろうか、とか考えると眠れない、って記事を読んでたら

眠くなった。

2018年9月4日 火曜日

カテゴリー お知らせ

タグ

脂肪を燃焼!

よく耳にする響きですね。これを謳えば商品の売り上げが何割か

あがる、のかな?脂肪を分解!ってのもありますね。どう違う

のでしょうか?

 

分解はその名の通りバラバラにすること、燃焼はカロリーとして

利用することです。なので正確には脂肪を分解して燃焼させる、

となります。連続した現象なわけです。ということは脂肪を

燃焼と言っても分解ができていなければ無理な話だし、分解と

言っても燃焼できなければまた合成に回ります。

 

そして分解にも燃焼にも栄養素が必要です。肥満を解消するには

適切な栄養素を摂ることが重要なんですね。もちろん断食をすれば

痩せますが分解や燃焼に必要な栄養素が不足している方は効率が

悪いですし、効率が悪いということはカロリーが作られにくい

ということなので、むしろ不調になります。

 

では低脂肪食はどうかというと、これもほぼ意味がありません。

内臓脂肪と食事中の脂肪量はあまり相関しないからです。内蔵

脂肪を合成させるのはインスリン刺激です。インスリンは血糖が

上昇した時に分泌されるホルモンですから、結局血糖値の

コントロールがうまくできなければ痩せない、ということです。

 

糖質制限をしても痩せない人の理由も分かりますね。それこそ

分解と燃焼の栄養素が足りていない証拠です。また、脂肪は

カロリーになる以外にも重要な仕事をしています。まだまだ

誤解が多いと感じます。今月の健康教室ではこの辺りのことを

お話します。奮ってご参加ください!

 

2018年9月3日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ