院長室

« 10月 2017 11月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 12月 »

冬の脱水

今週からどんどんと寒くなるようです。それに伴って

防寒や感染症対策が重要になってきますが、実は季節

外れ(?)の脱水対策も大事なんです。

 

脱水というと暑い時期の熱中症を思い浮かべると思い

ます。もちろんそれは正解なのですが、だからと言って

夏限定の病態でもないのです。そもそも脱水というのは

体内の水分量が減ることに起因していますが、夏の時期

は発汗で喪失過多になることが大きな要因です。発汗量

が大したことないのに起きる脱水、それは水分維持能力

の低下です。

 

我々の体は60%くらいが水分ですが、多くが血液と

して血管を通って体内を巡っています。血管は栄養素

などを細胞に届けるために編み目状になっています。

そこから水分が漏れないようにしているのが血管内の

タンパク質なんです。

 

つまりタンパク質不足があると血管外に水分が逃げ

やすく、脱水に傾くわけです。しかもタンパク不足下

では乾燥肌になりやすいので、皮膚からも水分が逃げ

てゆき、脱水を助長します。この季節は熱中症のように

生命を脅かす状態にはなりませんが、脱水は身体を

過敏にします。もちろん“血液ドロドロ”にもなり得ます。

 

鍋料理や、生姜を使った味付けなどをして温めながら

タンパク質を摂取できるような工夫を探ってみてくだ

さい。

2017年11月13日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ