院長室

« 9月 2016 10月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 11月 »

腸内環境真っ盛り

腸内環境の良し悪しが全ての疾患の改善度合いを左右

すると言っても過言でないほど重要であるということは

今や常識になりつつあり、当院でも食事の指導に加え、

サプリメントでのサポートもしています。

 

市販品でもあちこちで関連商品が発売されています。青汁

にまで乳酸菌を入れるくらいですから(笑)、推して

知るべし。「乳酸菌○○億配合!」とか「腸内環境改善」

と謳えばとりあえず売れる、とでも思っているのでしょう

かね?思ってるんだろうね。(^ ^;)

 

もちろん広く腸内環境に目が向くようになることは喜ばしい

事であると同時に、まだ正解がない世界であることも認識

しないといけません。蒼井優さんも言うように(?)、

「人には人の乳酸菌」なんですよ。つまり乳酸菌やビフィズス

菌が良いことは間違いないのですが、どの乳酸菌が、どの

ビフィズス菌が各個人に合うかはまだ未知なのです。

 

知人が調子が良いからといって、自分も同じ結果が得られる

保証はありません。我々の業界では、現在は「多様性」と

言って乳酸菌やビフィズス菌は複数種を取らねばあまり

効果がないというのが主流です。具体的には最低6種くらい

配合されているもので治療しましょう、ということに

なっています。なので、ある一つの菌種のみ何千億入って

いても無駄打ちになる可能性があると言うことです。

 

結局まだ正解がないので、トライ&エラーで色々なツール

を試していくというのが実情です。そうなると当然コストも

かかるわけで、いかに低コストな方法を併せられるかが

ポイントにもなります。低コストで腸内環境を改善するには、

…もうお分かりですね?空腹時の糖質を避けてよく噛んで

食べること、口呼吸を防ぐこと、余計な薬を飲まないこと、

です。

2016年10月11日 火曜日

カテゴリー 院長室

タグ