院長室

« 7月 2024 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

夏の湿疹

最近では、熱中症の問題が大きくてあまり取り上げられなく

なっていますが、昔からアセモなどの皮膚トラブルが多い時期

でもあります。

 

アセモまでいかなくても汗疱といって小さなかゆい水ぶくれ

ができることもあります。いずれにしても乾燥させることが

治療とされてきており、子供の頃はおしろいの如く(笑)

ベビーパウダーを塗りつけられていたりしたものでした。

 

かく言う僕も、汗っかきのせいか肘とか頚にアセモができやく

自分でも色々と試してきました。栄養療法をするようになって

随分と減ったのですが、ちょろっと出た時なんかは意外と

重曹が奏功します。粉末状なので水に溶かしてスプレーボトル

に入れて噴霧するだけです。少量のミントオイルを入れると

気持ちいいですね。

 

栄養療法で良くなるというのは、皮膚の代謝、炎症コントロール、

自律神経調整に働くからで、糖質制限をはじめとして亜鉛、

ビタミンB群、EPAの不足解消が効果的なようです。暑くなって

そうめんばかり食べてたらアセモがひどくなるわけです。

 

あとは単純にミネラル喪失によってもアセモは悪化すると

言われています。高血圧を恐れて過剰に塩分制限したり、

運動や仕事をしてしっかり汗をかいたのに水やビール(!)

でしか水分補給をしなければミネラルは薄まるばかりです。

もちろんスポーツドリンクは血糖値を乱すのでNGです。

 

ミネラル喪失への対策には、何度か書いていますが天然塩、

海藻類、硬水、エプソムソルトが有用です。皮膚のトラブルが

出始めたら逆にこういった栄養の問題を疑う、くらいに

敏感になるべきでしょう。

2018年7月5日 木曜日

カテゴリー 院長室

タグ