院長室

« 7月 2024 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

Bコンプレックス

コンプレックスとは吉川と布袋…じゃなくて、「複合体」

という意味です。数あるビタミンの中でもビタミンBだけ

は「ビタミンB群」と表現され、8種類のビタミンBの

複合体です。


なぜビタミンBだけこんな扱いなのかと言うと、それぞれ

がお互いに作用し合って効果を発揮するので、単独で論じる

意味があまりないからです。B2とB6、B12と葉酸、

葉酸とB1、という具合に密接に関連し合います。でも

「口角炎にビタミンB2」とか「しびれにビタミンB12」

とかって言うじゃなーい?でも、それじゃ効果薄いんです

から〜、残念!ってめっちゃ古いしチョイスも微妙斬り!


あ、失礼。(^ ^;)もちろん単独では無意味、ってわけでは

ないんですが、生体内での動態を考えるとやはりコンプレックス

で摂る方が効率が良いのです。保険薬でもビタミンBはあり、

コンプレックスになっているものもあるのですが、最大で

4種類です。


さらにビタミンB群の問題として、国の発表している1日

所要量では治療レベルに全然満たない、が挙げられます。

例えばビタミンB1だと国の発表は1mgくらいですが、

栄養療法では治療に100mg(!)以上使用します。

実に100倍です。こんなに配合されている保険薬はあり

ませんから、配合種類からしても、量からしてもビタミン

B群は保険薬では代用しづらいわけですね。


ビタミンB群は栄養療法で最も頻用されるサプリメントですが

その理由はビタミンB群がカロリー変換に必須のビタミン

であるということです。栄養療法が必要な方は疲れや冷え、

アレルギーや不眠など、カロリー不足が絡んでることが殆ど

なので、食べたものを効率よくカロリーに変換するビタミンB群

が多用されるということです。


ビタミンB群はストレスや頭脳労働、さらには糖質過剰摂取で

消費されます。まさに現代人の生活パターンと一致しますね。

必要な方が多いのも頷けます。

2016年1月18日 月曜日

カテゴリー 院長室

タグ